講演: エバーシステム株式会社
セミナーや説明会をオンライン化し コストを劇的に削減する 「オンライン自動セミナー」の 仕組みと活用法
開催日を選択してください
10月5日 (木)
10月6日 (金)
10月7日 (土)
1回目:10:00~約60分
2回目:13:00~約60分
3回目:21:00~約60分
※内容はすべて同じです。いずれかの回にご参加ください。
メールアドレス
エバーシステム株式会社(以下当社という)は、個人情報の取り扱いに関する方針を、次の通り定め、これを公表するとともに遵守します。 第1条(法令の遵守) 当社は、お客様の個人情報の取得、利用その他の個人情報の取り扱いについて、個人情報の保護に関する法律、関連法令、ガイドライン及びこのプライバシーポリシーを遵守します。 第2条(利用者の権利利益の保護に関する取組) 当社は、個人情報に関する利用者の権利利益の保護のための主な取り組みとして次を実施しています。 1)本人の求めがあった場合、ダイレクトメールの発送停止や電話勧奨の停止措置等を行います。 2)当社は個人情報の取り扱いの全部または一部を利用目的の範囲内で委託します。 委託先は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理、秘密保持その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を行います。 なお、委託する主な事務は次の通りです。 ・各種商品・サービスの販売・受付業務 ・料金収納関連業務 ・マーケティング業務 第3条(利用目的の特定および公表) 当社は、当社が取得したお客様の個人情報の利用目的を出来る限り特定の上、あらかじめ公表します。また、お客様から契約書等の書面に記載された個人情報を直接取得する場合は、あらかじめお客様に対して利用目的を明示します。 お客様から取得する個人情報は次のとおりです。 ・氏名 ・メールアドレス ・電話番号 ・住所 ・性別 ・年齢 また、お客様から取得した個人情報の利用目的は以下の通りです。 ・お客様への連絡、お知らせのためのメール配信、郵送、電話 ・お客様への当社商品・サービスのご紹介のためのメール配信、郵送、電話 第4条(利用目的の範囲内での利用) 当社はあらかじめ特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲内でのみお客様の個人情報を取り扱います。ただし、次の各号に該当する場合は、お客様の同意を得ることなく、あらかじめ特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えてお客様の個人情報を取り扱うことがあります。 1)法令に基づく場合 2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき 3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき 4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。 第5条(適正な取得) 当社は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得しません。 第6条(保存期間) 当社は利用目的に必要な範囲内でお客様の個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後または利用目的達成後はお客様の個人情報を遅滞なく消去いたします。ただし、次の各号に該当する場合はこの限りではありません。 1)法令の規定に基づき、保存しなければならないとき。 2)本人の同意があるとき。 第7条(安全管理措置) 当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏洩、滅失および毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。 第8条(従業者の監督) 当社は、お客様の個人情報の安全管理が図られるよう従業者に対する必要かつ適切な監督をします。また、従業者に対して個人情報の適正な取り扱い確保のために必要な教育研修を実施します。 第9条(委託先の監督) 当社は、各種商品・サービスの販売・受付業務、料金収納関連業務、マーケティング業務その他の業務において、個人情報の取り扱いの全部または一部を利用目的の範囲内で委託します。この場合において、当社は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理、秘密保持、再委託の条件その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。 第10条(第三者への提供) 当社は、次の各号に掲げる場合を除き、お客様の同意を得ないで、第三者にお客様の個人情報を提供することはしません。 1)法令に基づく場合 2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき 3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき 4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。 第11条(匿名加工情報) 当社は取得した個人情報を匿名加工情報として第三者に提供します。当社は匿名加工情報の作成においては個人情報保護委員会の基準を遵守し、認定個人情報保護団体の加工方法に従うものとします。また、匿名加工情報の作成及び取扱いについて安全管理措置を行い、必要かつ適切な監督を実施します。 第12条(開示等の求め) お客様が個人情報の利用目的の通知、または個人情報の開示、または訂正、追加若しくは削除または利用の停止もしくは第三者への提供の停止を希望される場合は、当社が別に定める手続きに従ってください。個人情報の開示等の求めの手続きは、当社ホームページをご覧ください。 第13条(苦情の処理) 当社は、個人情報の取り扱いに関するお客様からの苦情その他お問い合わせについて迅速かつ適切に対応いたします。 苦情その他のお問い合わせは以下にて承っております。 エバーシステム株式会社 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目15-14-308 TEL 052-684-7714 受付時間 平日午前10時~午後6時 第14条(漏洩発生時の対応) お客様の個人情報の漏洩等が発生した場合には、事実関係を速やかにお客様に通知するなど適切な対応を行います。 第15条(継続的改善) 当社は、個人情報保護に関する内部規定の整備、従業者教育及び内部監査の実施などを通じて、社内における個人情報の取り扱いについて継続的な改善に努めます。
上記の内容に同意の上、お申し込みください
オンラインセミナーへ申込む(無料)
※確実に案内をお受け取りいただけるように、メールアドレスは普段お使いのメールをご登録ください。
※プライバシーポリシーに記載の目的以外の目的でメールをお送りすることはありませんのでご安心ください。
※返信が届かない場合は迷惑メールボックスもご確認ください。